スライサーはインテンショナルチーピンを打つ。

前回フェイスドン開きからのショット練習を紹介しましたが上手くいかない時はやってきます。

次に試したら良くなった練習を紹介します。

 

 インテンショナルチーピンを打つ。

 

7番アイアンあたりで真っ直ぐ構えとにかく左に出球出して左に曲がるプルフックを打ちます。

出球が絶対左に出てさらに左に曲がらないとダメ。

いわゆる超ひっかけ。とにかく左に出てさらに左に曲がるボールを打つ。これがほぼできるまで練習。クラブヘッドが先に出ないと打てません。

 

これが意識してできるとフェイス面意識でプルフェードのイメージ。

それだけでなくさらに良い副作用が出ました。

 

プルフェードイメージして打つんですが、アマチュアのミスは大体振り遅れ。実はその時が捕まったストレートボールが出ます!

コースラウンドで左サイドからのフェード狙いで失敗してもストレートボールというミスが大怪我につながらなくなりました。

意識的にチーピンを打つ。スライサーにはうってつけです。

 

即興でボールを捕まえる。

 前回フェイスドン開きスイングについてお話ししました。私の場合しばらく我慢して練習していくと人間の修正能力というのはスゴイもので無意識に捕まったボールが打てるようになりました。

 でも体調によってはやはりどうしてもこすり球しか出ない時期がありました。細かい話しをすると体が最後まで耐えられず起き上がり手が浮いてしまう。試合は近いとこれではキツイ。

そういう時の即興で治し方がありました。

アドレスを変えます。

ゴルフは原則体の左足内側にボールをセットしてアドレスをとりますが体の中心にボールをイメージして構えます。

注意点は右サイドが被らない。そのままボールとクラブが離れたままスイングしてもしてもいいですが、気になる方は腰と左腕だけ平行に移動する。ここで右サイドが被ったらアウト。

割と捕まるボールが打てると思います。

 

 

 

スイングプレーン、フェイスローテーションをやめる。

ベンホーガンのモダンゴルフ、レッドベターのアスレチックスイング他ほとんどがベース理論にとなってるでしょう。

 

ところがプレーン上にフェイス向きを常に合わせてスイングするのはかなりのセンス。かなり難易度が高い。しかも意識することにより思い切り振れない方がほとんどではないでしょうか。

 

私のこれからお伝えする考えは残念ながら練習は必要です。ではどうするか。

 

手のイメージは切り返しのフェイスドン開きからの空手チョップ。

 

しばらくは超スライスでしょう。

 

ただその人なりのパワー全開で振れると思います。とにかくアマチュアは練習量が少ない。ただ大スライスします。

 

いいのです。

嫌になりますが頑張って打ち続けますドン開きフェイスが無意識に返るまでひたすらです。限界まで開いたフェイスは閉じていくしかないのです。個人差あるますがその感覚を身につけたいのです。

一度身につくと無意識にフェイスローテーションが生まれ当たり負けしなくなりその人なりのパワー全開で打てるようになります。

ホントに右に出て右に曲がるツラい練習ですが一度身につけばレベルアップしてきます。

 

ドン開きフェイスからの空手チョップイメージ。これで良いボールが打てる感覚を掴むとその後軽い練習でもきっと練習量が少なくてもプレッシャーに強いスイングになります。是非お試しください。

スタックアンドティルト、ある程度の経験者にオススメ。

最近ではあまり聞かなくなった左一軸理論。

やはり飛ばないのと高スピンになりやすいし腰痛になりやすい動きで敬遠されてるのかな?

 

でも私は実はすごい好みの理論。

 

それまでの理論はその理論を全てにおいてマスターして完成します。

ところがスタックアンドティルトについてはそうではない。

もちろん理論全て忠実にやってもいいですが、一部分を切り抜いて導入しても結構成果が出ます。作者のプラマーも言ってます。

私はレッドベター理論で基本を覚えて壁にぶつかりスタックアンドティルト理論を一部取り入れてレベルが上がりました。今ではこちらが基本になってます。

 

試合に強いパッティング。

年間100ラウンドこなす方。練習熱心で当然上手い。ショットも素晴らしい。パットも入る。普段のラウンドでも大体私が負けます。

ところが試合で結果が出ない。ちなみに私が当時ハンデ6、彼は9。

いわゆる本番に弱いんですね。

 

ふとラウンド中交わした言葉。

私がパットを外した時、

 

「練習で入らなきゃ本番も入らないよ。」

 

なるほど、この考えはマズイ。

その思考だと試合で自信もてない。

 

練習ラウンドは色々試してみる。構えだったり打ち方だったり。入らなくて良いのです。

試合はただ結果に集中するのみ。

だから私は試合の方が入ると思ってます。だって入れる気持ちが全然違うし集中力が高まるから。

パッティングはメンタル。いざという時に自信持てる気持ち作りが大事だと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

プロゴルフの変化。

私がゴルフ始めた頃ニックファルド達いわゆる曲がらないプロが全盛期。飛距離より正確性が全てと思いました。

が、1997年マスターズ。彼がきます…。

 タイガーウッズ。

あり得ない飛距離で一緒にまわったファルドを破壊。パワーゴルフの新時代幕開けですね。とにかくスゴイ衝撃でした。

 でもあえて言います!今でもクラブチャンピオンレベルなら飛距離いりません!とにかく正確性が大事。しぶとくパーをとっていく。アマチュアの世界は1997年より前のプロゴルフを参考にすべきと今でも思ってます。

 

 

 

 

名著を読む。

ゴルフ練習場に行ってとりあえずボール打ったら、レッスン本を読みます。今はYouTube、雑誌、色々情報がありますがゴルフレッスン本にも名著と言われるものがあります。私が始めた頃に影響を受け参考になったのは古いけど「アスレチックスウィング」。レッドベターのレッスン本。基本が詰まってるおすすめ本です。後は「モダンゴルフ」不朽の名著です。ただ初心者には細かすぎる気がします。最初にスイング理論を知るには「アスレチックスウィング」おすすめです。即効性はないけど将来の上達に役立つはずです。